MediaRescue.R4 【フロンティア・オンライン】
- データ&ファイルをエキサイト復元!復元したいドライブを選んで、スキャンをクリック!
あとは待つだけの2ステップで復元完了
- ・ 販売価格:¥4,457 (税抜)
- ・ ファイルサイズ:4,106KB
- ・ 販売元:フロンティア・オンライン
-
製品の特長
|
ドライブを選択して
スキャン後に
季節「夏」を選ぶだけで・・・
夏に撮った写真に絞り込める! |
 |

フォルダブラウザ機能の搭載 |
Windowsに標準装備されたエクスプローラと同様の フォルダツリーを展開表示できるようになりました。
フォルダをたどって、目的のファイルを復元すること ができます。 |
その他のメディアレスキューの新機能
- 2ステップ操作によるお手軽スキャン
- 簡単なワンクリック操作で全機能の操作可能(右クリック不要)
- スキャンエンジンにMR4ファイルスキャナの搭載
- フォルダブラウザ機能の搭載
- ファインダー機能の搭載
- Exif解析エンジン/CameraRaw現像エンジンを最新機種VerUp
- Adobe(c) Flash ビデオ(flv)のプレビューに対応
- リモートデスクトップ環境での動作に対応
(MR3ではお使いのPCのグラフィック性能によっては、動作できない場合もありました。)
- ファイルのDump表示を搭載
- スキャン履歴表示を搭載
*MR3の機能を漏れなく搭載し、新しいインターフェイスに新機能を追加しました。
■おもな特徴■
- 2ステップ復元
- ファイルシステムを選ばないデータスキャンから、フォルダ階層まで復元出来るファイルスキャナー搭載!
- 高速スキャンエンジン
- 独自のエンジンで超高速の上、ファイルシステム解析が追加された事でファイル名等のファイル情報も復元可能。
- 各種メモリーカード・ビジネス文章に対応
- メモリーカード、USBメモリー等はもちろんの事、Word・Excel・PDFで作成した文章も復元対応。
- デジカメRawデータ対応
- デジタル一眼レフのほとんどの機種対応!復元できなかったRawデータも簡単復元。
- 損傷したメディアも対応
- 誤って削除してしまったり、時間的・電気的などのあらゆる局面からの損傷にも強い復元力を発揮!
- バックアップ機能
- 損傷したメディアをバックアップでき、バックアップした仮想ドライブを後からでもスキャン・復元が可能。
- 同時プレビュー・同時復元
- スキャン中でも再生して中身を見ることができ、復元したいものを選べばスキャン中でも復元可能。
- フォルダブラウザ機能
- エクスプローラと同様のフォルダツリーを展開表示。フォルダー階層込みのファイル復元に対応。
- ファインダー機能
- 簡単なクリック操作だけで、過去の記憶をたどり目的のファイルを探し出す新機能。
- 16進数ダンプ
- ダンプ表示機能を搭載
仕 様
復元対象
ファイル |
静止画
JPG(Jpeg/Exif)、PNG、BMP(Bitmap)、TIFF、
Adobe-DNG(メーカーDNG含む)、CameraRaw(Canon-CRW/CR2、
Nikon-NEF、Olympus-ORF、Pentax-PEF、
Epson-ERF、Cref-MOS、旧Minolta/Konica系-MRW、Fujifilm-RAF、
Leica-RAW、Panasonic-RAW、Sony-SR2/SRF/ARF、Mamiya-MEF/MFW、
Kodak-KDC/DCR/k25、SAMSUNG、Sigma-X3F)
動画
3G(3G2/3GP)/AMC/MP4/M4V(QuickTime/Mpeg4/h.264)、ASF/WMV、MOV/QT、
AVI(DivX/XviDその他RIFF形式)、MPG/M2V/VOB(Mpeg1/2)、SWF、RealMedia(RMF/RM/RAM)
音楽
AAC/AC3/M4A、AIF/AIFF/AIFC、AU/SND、MID/MLD(MIDI File)、
MP3(Mpeg1/2Layer3, RIFF-MP3)、RealMedia(RMF/RA)、WMA、
WAV/RMI(RIFF-WAVE/MIDIその他RIFF形式)
その他
DOC/XLS、AI/EPS/PDF、WMF
* CameraRawは、お使いの機種/メーカーにより復元できないケースもあります。
*詳しくは、お問い合わせください。 |
スキャン方式 |
MR4ファイルスキャナ (バイトオーダーによるセクタ情報からの直接データ抽出)
MR4データスキャナ (ファイルシステム解析によるファイル抽出) |
対応ファイルシステム |
FAT12/16/32、NTFS4/5
*Unix系(Ext2or3FS/XFS/HFS/ZFS)/ISO9660は、
MR4データスキャナでのみ対応 |
復元又は調査 |
消去(コマ、全消去)、フォーマット、削除、ファイルシステムの認識エラー 可能な症状
(論理的・物理的構造破壊) |
対応メディア |
xDピクチャーカード、SDカード、スマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティック
マイクロドライブ、USBメモリ、FD、MO、HDD、CD、その他ドライブ(Storage Device)として認識可能なデバイス |
復元候補リスト |
サムネイル表示(天地自動回転)・詳細表示(レポート表示) |
プレビュー |
静止画・動画・音楽のプレビュー/再生が可能 |
付加情報認識 |
タイトル/作者、機器名/メーカーの認識・表示に対応
ID3v1/v2タグ、汎用メタタグ、DCF(Exif v2.2/GPS)
QuickTime7以降、RealMediaメタ情報対応 |
セクタイメージの作成と読み取り |
イメージファイル(仮想ドライブ)からの復元に対応 |
復元候補の
絞込 |
ジャンル区別(静止画・動画・音楽)あり |
内蔵データ抽出 |
内蔵データをファイル化して復元可能 |
ファイル名の
整頓 |
可能 |
動作環境
CPU |
PentiumII 互換プロセッサ以上 |
HDD |
インストールに必要なDisk容量約10MB、
その他バックアップに必要な空き容量 |
RAM |
使用に必要なメモリ容量100MB以上 |
表示 |
800x600/16bpp以上の表示が可能なビデオカード゙及びディスプレイ |
OS |
Windows2000/XP/2003/Vista/2008/7対応(Aero対応) |
他 |
必須:InternetExplorer v4.0以上
推奨:Mpeg2の再生にDVDプレイヤーソフト
推奨:3G/MP4/H.264等の再生にQuickTime
推奨:Flashの再生にFlashPlayer
推奨:RealMediaの再生にRealPlaye |
◇◆ 注意事項 ◆◇
※お使いのデジタルカメラが、Windowsパソコンでリムーバブルディスクと認識されることが必要です。
※MR3で復元可能なメディアは、Windowsパソコンでドライブとして認識できるものである必要があリます。
※MR3は、いかなるデータも確かに復元できる能力を備えたものではありません。
※MR3による復元率は、メディアタイプ・破損率・破損の分類等の条件により異なります。
|
■デジカメ写真生活支援シリーズ http://mr2.frontea.com/
■WEBからのお問い合わせフォーム http://mr2.frontea.com/fmail/index.html
■MediaRescue.R4 詳細ページ http://mr2.frontea.com/mr4/
|